病院図書室管理

病院図書室の方々からの声をもとに開発。
病院図書室向けに特化した図書管理ソフト
「司書アシスト」
※機能の詳細は「司書アシスト&HOLSサポートページ」
(http://www.ls-assist2.jp/support/)をご参照ください。
ソフトの特長
導入実績は、図書室業務の効率化に貢献した証。
1997年のリリースより病院図書室・看護専門学校・県看護協会様など220機関以上でご利用いただいております。(2018年4月現在)
主な機能
雑誌管理
- 簡単受入、特集記事も登録
- 製本雑誌の管理も可能
- バーコードで貸出管理、市販ラベルに印刷も可能
- データコレクタ(ワイヤレス)を使った蔵書チェック
- 貸出・検索専用ツールから新着受入状況を確認
- 受入データをExcelなどの書式で書出し
- e-Journalの所蔵内容も登録
書籍管理
- 入力フォーム・データシート切替で用途に応じた表示。テキストフィルタで柔軟な検索
- 貸出・検索専用ツールから書籍と特集記事を一括検索
- 書籍・新着雑誌・製本雑誌ごとの貸出冊数制限が可能
- 利用者ごとの貸出中リストを作成
- シンプルな選択メニューで入力・編集する種類・所蔵/除籍を選択
- HoLSでのISBN検索や国立国会図書館のダウンロードファイルからも書誌を取込
ネット公開
- 図書室専用ページ「HOLS」をインターネット構築・提供
- 面倒なサーバ構築不要
- 書籍・雑誌の蔵書検索(OPAC)が可能
- 雑誌所蔵目録・新着案内・図書室利用案内・リンク集集・図書室への文献申込メールフォームなど図書室に必要な機能を装備
- ISBN書誌検索,書籍データ取込可能
- 雑誌所蔵目録更新データ作成
相互貸借
- ILL申込書の作成、受入、請求管理
- ILL受付の回答書作成、入金管理
- 専用フォーム指定機関のILL申込書フォームも装備
- 宛先タックシールラベル作成機能
- 申込先・利用者別などの豊富な集計レポート